みんなで作る、繋ぐ、坂本龍馬のポータルサイト「龍馬街道」です。NHK龍馬伝、龍馬イベント、龍馬関連書籍や、龍馬動画の紹介も。
龍馬街道トップ龍馬街道トピックス今年は攻める!「龍馬よさこい12」

龍馬街道トピックス

日本の若者達は内に凄まじい力を秘めている。
その力を、京都霊山護国神社の地に眠る龍馬に、そして天にある龍馬の魂に届けたい。


そんな思いで、毎年龍馬の命日である11月15日に開催される「龍馬よさこい」。
今年は「新たな挑戦、攻める龍馬よさこい!」をテーマに、約4000人が舞い踊ります。
今を生きる若者たちの熱いパフォーマンスを、ぜひその目でご覧ください!

yosakoi12

また、今年は「楽しむ」「学ぶ」「未来をつかむ」ことを目指し、
学生が持つ可能性を広げるための就職支援活動「平成の龍馬輩出プロジェクト」を始動。
よさこい踊りの原点ともいえる「正調」を学ぶ場、「おどらにゃそんそん」も開催されます。


「龍馬よさこい12」開催概要

●日程:平成24年11月10日(土)、 11月11日(日) ※雨天決行、荒天中止
●会場:11/10 東映太秦映画村(13時~16時30分)
       元離宮二条城(13時30分~16時)
       京都三条会商店街(14時~19時)
    11/11 龍馬演舞場※京都霊山護国神社(10時~16時30分)
       円山公園音楽堂(11時~17時30分)
       JR京都駅駅前広場特設会場(15時~20時)
●ライブ:11/10 ふらっと♭ 京都三条会商店街(ストリートライブ)14時~ 15時~ 16時~
     11/11 宮原 学 円山公園音楽堂 12時~
     11/11 土佐おもてなし勤王党 JR京都駅 15時~ ※全て無料

●主催:霊山社中・龍馬よさこい12実行委員会
●後援:京都府・京都市・高知県・高知市・長崎県・鹿児島県・山口県・広島県・福井県・静岡県
    社団法人京都市観光協会・全京都駐車場協会・京都新聞社・KBS京都・京都商店連盟中京東    支部・京都三条会商店街振興組合・河原町商店街振興組合・清水焼団地共同組合 ほか
●協力:両援会・京都高知県人会・酢屋・旅籠 寺田屋・稱名寺・株式会社読賣情報開発大阪
    東映株式会社関西支社・大垣書店・ShowBoat・大阪スタジオS ほか
●協賛:中岡慎太郎先生顕彰会・北川村ゆず王国株式会社・赤穂化成株式会社・吉岡商店
    エフビットコミュニケーションズ株式会社 ほか

●公式テーマソング:「JAPAN」宮原 学
●東日本大震災復興支援ソング:「I love you & I need you ふくしま」猪苗代湖ズ
●ゲスト演舞:ほにや(よさこい発祥の地・高知県のチーム)
●ラジオ番組:よさこい維新~おどるぜよ!
       放送期間および時間: 9月7日~11月16日(毎週金曜) 21時15分~21時45分
       周波数: FM 79.7 MHz 
       番組連動ブログ「よさこい維新~おどるぜよ!」
       http://ryomayosakoi.seesaa.net/

●お問い合せ先:龍馬よさこい12実行委員会
       mail:ryomayosakoi12@yahoo.co.jp
       龍馬よさこい公式HP:http://ryomayosakoi.web.fc2.com/
       龍馬よさこいtwitter:@ryomayosakoi


昨年の様子

img_0288 img_0331 img_0756
img_0784 img_0943 img_2232
img_8486 img_9130

関連記事

add to hatena hatena.comment (0) add to del.icio.us (0) add to livedoor.clip (0) add to Yahoo!Bookmark (0) Total: 0

※販売終了しました。


2009年にスタートし、毎年ご好評いただいている
「龍馬に届く年賀状」の第4弾!


一昨年からは10年後の未来を龍馬に誓い、タイムカプセルに封印する企画(※1)となり、全国から10年後の自分へ、日本へ、世界への熱いメッセージが込められた年賀状が届いています。

昨年の東日本大震災とそれに続く原発事故。また、国際社会における大きな時代のうねりの中で、日本の進むべき道が見えなくなった今、私たちに必要なのは困難を切り拓いていく「元気」ではないでしょうか?

幕末という時代の大きなうねりの中で、自らを危険に晒しながらも周りに元気を与え、未来を描きだした坂本龍馬。そんな龍馬の精神は、現代の私たちにも時代を切り拓く力を与えてくれるはず・・・
そんな願いを込めて、今回の年賀状のテーマは、


「日本を今一度げんきにしたく申候」。


龍馬のユーモアある言葉と共に、あなたの思いを、大切な人に贈ってください!

2013omote

新たなチャレンジとして下記3つのラインナップを準備しました!
●毎年恒例の「龍馬に届く年賀状1種」+「龍馬年賀状4種」の5枚セット。
●より多くの大切な人へあなたの思いが届けられる「龍馬に届く年賀状」を含まないシンプルなデザインの10枚セット!
●卒業記念に「龍馬に届く年賀状」で夢を、再会を誓い合う「龍馬に届く年賀状」の団体向け販売を実施!


詳しくは次の章で説明します!

(※1)年賀状は10年後に坂本龍馬記念館に取りに来ていただける方にはご返却いたします。郵送等による返却はできませんのでご注意ください。

販売セット内容

※販売終了しました。


■2013龍馬に届く年賀状セット 5枚入・650円(税込み・送料別)

「龍馬に届く年賀状」(1種×1枚)+「2013龍馬年賀状」(4種×各1枚)
5set

■2013龍馬年賀状セット 10枚入・850円(税込み・送料別)

「2013龍馬年賀状」(2種×各5枚)
「龍馬デザイン年賀はがきが沢山ほしい」という要望にお応えし、今回初めて「龍馬に届く年賀状」を含まないシンプルなデザインのセットを準備しました!
※「龍馬に届く年賀状」は含まれませんのでご注意ください。
10set

■2013龍馬に届く年賀状【団体用】 1枚70円(税込み・送料別)

「龍馬に届く年賀状」(1種×1枚)
「卒業記念にクラスや仲間で龍馬に年賀状を書きたい」という学生の要望に応え、今回から団体での購入に限り「龍馬に届く年賀状」のみを販売します!
卒業記念に将来の夢や友達との絆を「龍馬に届く年賀状」に込めて、10年後の再会を誓い合ってみませんか?
※※こちらの商品は坂本龍馬記念館へ直接お問い合わせください。
電話番号:088-841-0001(受付時間 9:00~17:00)

danntai


龍馬年賀状とは

2013ura

■「龍馬に届く年賀状」~日本を元気にするメッセージを龍馬のもとへ~(1種)

龍馬や自分、大切な人、そして日本を元気にするメッセージを書いて、龍馬宛に送ってください。
2012年12月25日(火)までに投函すると、2013年1月1日(火)に、高知市桂浜の坂本龍馬像に配達されます。当日は、坂本龍馬記念館の森健志郎館長らが出席し配達式を行います。
届いた年賀状は、坂本龍馬記念館内に設置されたタイムカプセル「時の階段」に封印し、10年後に開封します。
※開封後、坂本龍馬記念館に取りに来ていただける場合は返却いたします。
なお、裏面のメッセージは龍馬街道ホームページにて公開予定です。
ryoma5-ryoma ryoma5-0
※デザインは変更する場合がございます。

■「2013龍馬年賀状」〜日本を今一度げんきにしたく申候〜(全6種)

肖像写真やシェイクハンド龍馬像に龍馬の言葉を組み合わせて制作しました。
ユーモアある言葉が入った年賀状で、誰かをクスっとさせたり、背中を押してあげてください。
すべて官製はがきのため切手不要です。
ryoma-omote
5枚セット封入(4種)
龍馬肖像写真「エヘン エヘン」で元気を届けよう。
龍馬像と日の出のイメージ「日本を今一度せんたくいたし申候」。「志」を持って未来へ。
龍馬肖像写真と日の出のイメージ「内々御見せ、かしこ」龍馬も時には・・・?
シェイクハンド龍馬像「ぶんと。へのなる。ほど。・・・」!大きな一歩を踏み出そう。
ryoma5-1 ryoma5-2
ryoma5-3 ryoma5-4
※デザインは変更する場合がございます。

10枚セット封入(2種)
龍馬肖像写真「内々御見せ、かしこ」
シェイクハンド龍馬像「ぶんと。へのなる。ほど。やって見よ。」
ryoma10-1 ryoma10-2
※デザインは変更する場合がございます。

関連記事

add to hatena hatena.comment (0) add to del.icio.us (0) add to livedoor.clip (0) add to Yahoo!Bookmark (0) Total: 0

ryoma_event
高知県立龍馬記念館の20周年記念として登場した“シェイクハンド龍馬像”も、早1歳。
これまでに握手した人数が20万人を突破する人気ぶりで、差し出された右手はピカピカに光っているんだとか。
そんな“シェイクハンド龍馬像”の誕生祝いとして、11月18日(日)に
「レッツゴー!ハンド・イン・ハンド(手をつないで前進しよう)」が開催されます。

人と人とを結びつけた龍馬のように、龍馬記念館前のシェイクハンド龍馬像(1歳)から桂浜の龍馬像(84歳)までおよそ500mをシェイクハンドした人の鎖で結ぼう!というイベントです。
龍馬のように熱い志がある人はもちろん、興味を持った人も家族や友だちを誘って参加してみませんか?


イベント概要

dsc_0593日時:11月18日(日) 8:00〜8:30(受付7:50〜)
場所:高知県立坂本龍馬記念館
定員:450人 ※要事前申し込み

※駐車場は坂本龍馬記念館、桂浜公園をご利用ください。
※大変多くの方が参加するため混雑が予想されますが、定刻通りにイベント開始できますよう、時間厳守でお願いいたします。
katurahama※記念品や人数調整などの関係で、事前の連絡が必要です。詳しくは下記事務局へ。

お問い合わせ:

高知県立坂本龍馬記念館
イベント事務局(森・尾崎・西本)
TEL 088-841-0001

http://www.ryoma-kinenkan.jp/visit/calendar/event/post-32.php

関連記事

add to hatena hatena.comment (0) add to del.icio.us (0) add to livedoor.clip (0) add to Yahoo!Bookmark (0) Total: 0

p1030338
どうして龍馬を書くことを決めたのか、なぜ「龍馬」でなく「竜馬」なのか、キャラクー作りの工夫・・・。50年前の1962年、産経新聞連載の司馬遼太郎「竜馬がゆく」の担当記者となった窪内さんが、思い出すままに語ってくださいます。
定員120名!参加希望の方は事前申込が必要なので、とにかく急ぎ電話(088-841-0001)したほうが良さそうです。



龍馬研究の最高峰?龍馬学会も、とうとう4回目!
今回は窪内さんを含め全7名の多士済々。楽しみです。
日程・プログラム等、詳細は以下のとおり。


第4回現代龍馬学会総会・研究発表会

日程:2012年5月12日(土)  
場所:国民宿舎「桂浜荘」地下大会議室
時間:9:45~17:30(受付9:00より) 
   18:30~懇親会(参加ご希望の方は事前の申込、会費5000円必要)
   ※懇親会参加の方のみ送迎バス(桂浜荘バス)あり。
    詳しくは申込の際お電話でお問い合わせください。



一般参加も、もちろんOK!

 
p1030341現代龍馬学会では龍馬の生き方を学ぶことにより、今日の人間社会の中にある「現代を生き抜くヒント」を模索しています。第4回テーマは「志(こころざし)に生きる」。研究発表者も県内外からお迎えし、豪華な顔ぶれがそろいました。当日会場には 現代龍馬学会パネル展」も展示いたします。 龍馬を語り、学ぶ1日。参加費無料(定員120名)。ふるってご参加ください。


プログラム

午前の部(10:00~)
 ①渋谷 雅之氏 「龍馬と真吉」
 ②大城戸 圭一氏「脱藩を決意した旅~坂本龍馬は脱藩直前、宇和島藩に来ていた」
 ③川﨑 弘佳氏 「坂本龍馬にみる21世紀型能力~龍馬の能力を国際的学力視点で分析する~」

午後の部(13:25~)
 ④窪内 隆起氏 「司馬遼太郎と『竜馬がゆく』」
 ⑤吉井 淳氏  「紙聖(しせい)吉井源太と龍馬精神」
 ⑥吉岡 郷継氏 「シェイクハンド龍馬像」
 ⑦亀尾 美香氏 「幕末の“志士”と“志“」


※当日は駐車場の混雑が予想されますので公共機関のご利用、お車の乗り合わせなどでのご来場をおすすめします。昼食は桂浜荘1階レストランがご利用になれますが、こちらも混雑が予想されますので各自ご持参をおすすめいたします。
お問い合わせ 高知県立坂本龍馬記念館・現代龍馬学会事務局 TEL:088-841-0001 FAX:088-841-0015
http://www.kochi-bunkazaidan.or.jp/~ryoma/gendai-ryoma-event.htm


皆さまの参加お待ちしております!



関連記事

add to hatena hatena.comment (0) add to del.icio.us (0) add to livedoor.clip (0) add to Yahoo!Bookmark (0) Total: 0

dsc_0340

よさこい発祥の地。土佐。
今年は龍馬も、参戦!

龍馬ファンのみなさん!
この夏の思い出に「桂浜・龍馬プロジェクト」から、ぜひ参加してみませんか?
初心者歓迎。踊り方も事前にDVDで送ってくれるそうですよ!





第59回よさこい祭りチーム「桂浜・龍馬プロジェクトぜよ!」初参戦。

dsc_0336以下、坂本龍馬記念館のホームページより引用。
桂浜に関係のある施設、団体が集まり、チーム「桂浜・龍馬プロジェクトぜよ!」がついに始動!今年、よさこい祭り初参加となります。よさこい祭りで桂浜と龍馬を発信します!楽曲はエッセイスト渡辺瑠海さん作詞、シンセサイザー奏者の西村直記さんが作曲。ユニークな歌と衣装であなたも“龍馬”となり踊ってみませんか?

dsc_0335
■募集対象・人数
  中学生以上 100名

■参加費  
  30,000円 (内訳/衣装、鳴子、練習用DVD、楽曲CD、食事、飲み物、バス代、保険等)

■申込方法
 坂本龍馬記念館の募集ページより 
 参加申込書(yosakoi-zeyo.pdf)を印刷して必要事項を記入し、郵送または直接、坂本龍馬記念館へご持参ください。


■申込期間
  平成24年4月2日(金)~6月15日(金)
  ※定員になり次第、締め切らせていただきます。


■申込先・お問い合わせ
  高知県立坂本龍馬記念館
  〒781-0262高知県高知市浦戸城山830
  TEL:(088)841-0001 FAX:(088)841-0015
  メール(件名には「よさこいについて」と入力くださいね。
  ryoma@ryoma-kinenkan.jp



坂本龍馬記念館の森館長より直々に
「みなさまの、参加お待ちしております!!」
とメッセージ頂いております。みなさま奮って参加くださいませ。

実は、龍馬街道スタッフも
まだ一度も踊ったことが無い・・・。

今年は参加出来たらいいなぁ。
踊れるかなぁ(笑)

関連記事

add to hatena hatena.comment (0) add to del.icio.us (0) add to livedoor.clip (0) add to Yahoo!Bookmark (0) Total: 0

今日の龍馬

これまでの龍馬街道

-月別アーカイブ

-最近のコメント

龍馬街道のTwitter始めました。 龍馬検定、合格への道!