皆さんにとって、2013年はどのような年でしたか?
龍馬街道は、拠点を高知に移して心機一転!
・・・のはずが、作業に追われてなかなか思うようにいかず、忙しい1年でした。
でも今年学んだ分、2014年は挑戦の年にしようと意気込んでいます。
さて、毎年恒例となりました「龍馬に届く年賀状」の配達式を
2014年も桂浜の龍馬像前で開催いたします。
今回は、龍馬への年賀状が届けられるだけでなく、龍馬と皆さんの年賀状が交わされる様子もご覧いただきたいと思っています。
届いた年賀状の紹介や、土佐女子高校の書道部による大迫力の書き初めも行われますので、お時間のある方は是非ご参加ください!
※桂浜に足を運べない方は、Ustreamでチェックしてみてくださいね。
Ustreamはこちらからチェック!
※届いた年賀状は特設サイトでチェックできます。
過去のサイトはこちら(2014年もまもなく開設します!)
龍馬への年賀状2013
龍馬への年賀状2012
龍馬への年賀状2011
龍馬への年賀状2010
※龍馬年賀状を購入したい方はこちら
2014年龍馬年賀状販売サイト
年賀状配達式 概要
【日時】平成26年1月1日 AM7:00過ぎ〜【場所】高知市桂浜 坂本龍馬銅像前
【次第】
1 開会
2 郵便配達(飛脚姿)が龍馬像前に到着し坂本龍馬記念館館長に手渡し
3 郵便配達員に、龍馬からの年賀状を手渡し
(年賀状を出してくれた方へ、龍馬からの返事が送られます)
4 高知県立坂本龍馬記念館 館長 森 健志郎あいさつ
5 秀逸な年賀状を順次披露
6 土佐女子高等学校書道部による、特大紙への揮毫(書き初め)
テーマ:「勝海舟から龍馬への手紙。」
7 閉会あいさつ(高知桂浜郵便局長 大崎 隆徳)
8 龍馬像前で記念撮影
※本番までに多少の変更があるかもしれませんが、ご容赦くださいませ。
※2013年の配達式の様子
龍馬年賀状について
毎年、全国の皆さんから龍馬への誓いや10年後に残したい思い、日本を元気にするメッセージをしたためた年賀状が高知桂浜の龍馬像へ届けられています。