みんなで作る、繋ぐ、坂本龍馬のポータルサイト「龍馬街道」です。NHK龍馬伝、龍馬イベント、龍馬関連書籍や、龍馬動画の紹介も。
龍馬街道トップ高知県(土佐藩) | 龍馬街道トピックス「龍馬への年賀状配達式」の概要発表!

龍馬街道トピックス

ryoma_nenga_haitatsu

みなさま、お待たせいたしました。
「龍馬への年賀状配達式」の式典内容が、ほぼ決まりました!
1月1日、7:30から30分間の式典です。
桂浜で初日の出を拝んだあとは、「龍馬への年賀状配達式」!
この歴史的式典にぜひお立会いください。


配達式のライブ中継ページはこちら!
ryoma_nenga_haitatsu_bnr304



【式典概要】

 高知県立坂本龍馬記念館とポータルサイト龍馬街道の共同企画(日本郵便高知支店、高知桂浜郵便局 協力)で誕生し、2000セットが瞬く間に完売となり追加1000セットもすぐに完売した「2010年坂本龍馬年賀状」セット。セットの中に含まれていた「龍馬への年賀状」が、いよいよ2010年1月1日、桂浜の龍馬像に届きます。
龍馬への年賀状のメッセージ面は、龍馬街道の特設サイトで公開されるほか、後日高知県立坂本龍馬記念館にて公開を予定しております。

☆イベントの映像を、初のインターネット生中継!(龍馬街道HP及び、坂本龍馬記念館HP)
☆著名人の方々、幕末の志士の子孫の方など、龍馬ゆかりの方々からも年賀状が届いています!



【日時】
平成22年1月1日(金) 午前7時30分から8時00分

【場所】
高知市桂浜 坂本龍馬銅像前

【次第】
1 開会前 日本郵便高知支店の平成22年年賀郵便元旦配達出発式の模様を
  会場でインターネット中継(予定)
2 開会(ここからは、イベントをインターネット中継します)
3 郵便配達(飛脚姿)が龍馬像前に到着し坂本龍馬記念館長に
4 坂本龍馬記念館長 森 健志郎あいさつ
5 著名人からの年賀状、ユニークな年賀状を順次披露(15枚程度)
6 全国から届いた年賀状をインターネットで公開する(会場のスクリーンに映写)
7 書き初め(土佐女子高校 書道部員による書初め)
8 出席者が龍馬像前で記念撮影
9 閉会あいさつ(高知桂浜郵便局長 大崎 隆徳) 
10 高知県護国神社(龍馬が祀られている)へ年賀状を持ち込み、奉納祈願神事
※本番までに多少の変更があるかもしれませんが、ご容赦くださいませ。


◆龍馬へ届く年賀状。
 高知県立坂本龍馬記念館と龍馬街道の共同企画として、「坂本龍馬年賀状」を製作し、平成21年10月から龍馬街道ホームページ等を通じて販売したところ全国の龍馬ファンから大きな反響があり、 年賀葉書15000枚(5枚セット×3000部)を販売。この年賀状セットの中には「龍馬への年賀状」が添付されており、購入した龍馬ファンから「坂本龍馬」に向けて新年の抱負やメッセージを年賀状として送っていただく企画となっております。また、届いた年賀状は、龍馬街道のホームページにも掲載。日本中の龍馬への、熱い思いが集結します。
クリックすると拡大します。クリックすると拡大します。

それでは1月1日に、高知桂浜もしくは龍馬街道Webサイトでお待ちしています!!


この情報に感するお問合せは、お問合せフォームより
龍馬街道実行委員会 担当/吉冨までご連絡ください。





関連記事

add to hatena hatena.comment (0) add to del.icio.us (0) add to livedoor.clip (0) add to Yahoo!Bookmark (0) Total: 0

とうとう、蒼井優さんまでも投入となりました!
広末涼子さん(平井加尾役)、真木よう子さん(楢崎龍役)、貫地谷しほりさん(千葉佐那役)に続き、
長崎の芸妓お元役として、蒼井優さん。
艷やかとしか言いようがないですねー!龍馬だからしょうがないか(笑)


aoiyu_kishahapyo_02

以下引用。
俳優の福山雅治さんが坂本龍馬を演じる10年のNHK大河ドラマ「龍馬伝」で、
“4人目のヒロイン”となる長崎の芸妓(げいぎ)・お元を蒼井優さんが演じることが21日、明らかになった。

ほかに、龍馬の盟友・中岡慎太郎役で上川隆也さん、
龍馬の秘書で後に名外相となった陸奥陽之助役で平岡祐太さんの出演も決まった。
同日、福山さんと龍馬のめい・春猪役でアイドルユニット「AKB48」の前田敦子さん、
出演者3人が会見を開き、蒼井さんは「龍馬に心を許してもらう女になるにはどうすればよいのか。
とてもハードルの高い役をいただいてしまったなと思っています」と意気込みを語った。
福山さんは、蒼井さんが岩崎弥太郎役の香川照之さんに役の相談をしていると聞いて、「香川さんとそんなに仲がいいのか、どうやったら連絡先教えてもらえるんだろうということばかりが、渦巻いています。龍馬はいった場所で必ず仲のいい人ができますから。僕も長崎出身ですからそのときには……」とちょっぴりジェラシーを見せ、「上川さんとは死ぬ役ですが、役をやってると死にたくなくなってきますね。濃密な時間を過ごしたい」と共演者について語った。


とのこと。
キャストについて、全体的に「おーぃ!竜馬」の絵面を意識しているような気がするのは、僕だけでしょうか??

関連記事

add to hatena hatena.comment (0) add to del.icio.us (0) add to livedoor.clip (0) add to Yahoo!Bookmark (0) Total: 0

p1020740

先日、龍馬街道スタッフが高知に取材に行った際、ホームに入ってきたのは、
JR四国&高知県のコラボで生まれた「龍馬伝&龍馬博」ラッピングトレイン!

最初ニュースで見たときは、
ただ龍馬の写真やイラストが描かれているだけじゃん。と思っていたのですが、
意外や意外。
ひとたび、外装・内装すべてが「龍馬伝&龍馬博」に彩られた列車に乗ると
テンションが上がっちゃうもんですね(笑)


そのテンションのまま、
ラッピングトレインについてお話を聞くために、高知県庁に行ってきました。
エントランスでは、「龍馬くん」がお出迎えです。
dsc_0657


「この列車は、高知県とJR四国さんとのコラボレーションで、デザインや掲載する情報などは私たちが担当いたしました」とお話聞かせていただいたのは、以前にもお話を伺った高知県観光振興部 土佐であい博推進課の梅原さん。
dsc_0662

今回のデザインを進めて行くにあたって、外装では、車体左右のデザインが違うため、停車するホームによって違うデザインが楽しめる工夫がされているそう。
左右2回楽しめて、観光で来られる方々にも嬉しいアイデアだ。

内装では、主にテーブルの上の告知エリアに龍馬博の期間や会場が告知してある。
高知駅前のメインパビリオン「高知・龍馬ろまん社中」の他に、「安芸・岩崎弥太郎こころざし社中」、「ゆすはら・維新の道社中」、「土佐清水・ジョン万次郎くろしお社中」の3つのサテライトパビリオンがあり、高知県全域で龍馬博が行われていることがしっかりアピールされている。
このデザインを作るにも、限られたスペースに必要な情報を入れ込むため、いろいろと試行錯誤を繰り返されたのだとか。いくつか、企画段階での修正案などお見せいただいたので、以下並べてみる。

rap_train
▲2009年11月5日(木)初発表された、デザインイメージ画

p1020737
▲ホームに滑り込んできた、特急「南風」。

dsc_0659
▲PRシールの初期アイデアスケッチ

dsc_0661
▲デザインラフ。いろいろ細かいところまで、指示が出ています。

p1020742
▲最終的には情報をそぎ落とし、シンプルに文字も大きく見やすくなっているのが分かります。

p1020741
▲すべての座席に貼られている光景は壮観。あまり、こういう列車って無いですもの。

p1020724
▲現在、急ピッチで工事が進んでいる、JR高知駅南口のメインパビリオン。(11月26日撮影)

「土佐・龍馬であい博」は、いよいよ開幕まで残すところ、あと29日。1月16日開幕です!!
高知に観光に行く時は、このラッピングトレイン+レンタカーという選択肢も、
なかなかアリだと思いますよ。



お問合せ

土佐・龍馬であい博推進協議会
高知県高知市丸ノ内1-2-20(高知県観光振興部 土佐・龍馬であい博推進課内)
TEL:088-823-9043
FAX:088-823-9256
Web:http://ryoma-deaihaku.jp/
tosaryomadeaihaku_web


取材アルバム

p1020725p1020736p1020738p1020735

関連記事

add to hatena hatena.comment (0) add to del.icio.us (0) add to livedoor.clip (0) add to Yahoo!Bookmark (0) Total: 0

高知市民の方からの情報や、Twitter、Mixiなどの情報を総合すると、
19日、福山雅治さんや広末涼子さんも参加し、土佐神社で撮影が敢行されたそうですね。
桂浜での撮影もあったとか。高知が盛り上がってます!


※高知のみなさま。
出演者や、スタッフの方々に迷惑をかける事の無いよう、
くれぐれもよろしくお願いいたします。

龍馬街道にも、「土佐神社ってどんなところなの?教えて!」という
問い合わせが多数来ています。
そこで、龍馬街道では以前、土佐神社を取材した写真をアップいたします!


dsc_0727
▲風格漂う、土佐神社の参道入口にある楼門(神光門)。

dsc_0728
▲参道を進んでいくと。鳥居が現れる。参道は、かなり長い。ここは表参道というらしい。

dsc_0729
▲鳥居の前。奥に拝殿が見える。

dsc_0730
▲拝殿。この日は、車のお祓いも行っていた。

dsc_0731
▲さすが、土佐国総鎮守一宮。どっしりとした、佇まい。手前から、拝殿・幣殿・本殿となっている。

dsc_0744
▲土佐神社には、縁結びの神様も居られる。龍馬と加尾さんの縁結びもこの神様!?

dsc_0745
▲やはり、縁結びのご利益もあるようです。縁結びお守りと、縁結び絵馬。

dsc_0746
▲本来、土佐神社は、開運のご利益があるとされる。もちろん開運お守りも!


龍馬伝のロケに選ばれたくらいだから、まさに「縁結び&開運」ですw
今年のお正月は、ぜひ行ってみたいものですねー!



御祭神・御由緒

御祭神
●味鋤高彦根神(あじすきたかひこねのかみ) ●一言主神(ひとことぬしのかみ)
『日本書紀』の天武天皇四(675)年三月二日の条に「土左大神、神刀一口を以て、天皇に進る」とあり、また朱鳥元(686)年の八月十三日の条に「秦忌寸石勝を遣わして、幣を土左大神に奉る」とあり、祭神は土左大神とされていますが、『土佐国風土記』逸文には「‥土左の高賀茂の大社あり、其の神のみ名を一言主尊と為す。其のみ祖は詳かならず。一説に日へらく、大穴六道尊のみ子、味鋤高彦根尊なりといへり。」とあり、祭神の変化がみられ、祭神を一言主尊と味鋤高彦根尊としています。この二柱の祭神は、古来より賀茂氏により大和葛城の里にて厚く仰ぎ祀られる神であり、大和の賀茂氏または、その同族が土佐の国造に任ぜられたことなどより、当地に祀られたものと伝えられています。

御由緒
土佐神社の創祀については、明らかでありませんが、境内東北方の礫石と呼ばれる自然石を磐座として祭祀したものと考えられ、古代に遡ると言われています。延喜の制が布告された平安時代、醍醐天皇の御代には式内大社に列せられ都佐坐神社と称され、特に皇室の崇敬あつく勅使の参向もしばしばあり、朱雀天皇の御代天慶三(940)年には、神階を正一位に進ませられています。鎌倉時代初頭には神仏習合時代に入り、土佐国総鎮守一宮とされました。当社・神宮寺・善楽寺にて一宮を形成、土佐高賀茂大明神と称えられました。室町時代には、武門の崇敬あつく、正親天皇の御代元亀元(1570)年には、長宗我部元親が、本殿、幣殿、拝殿を再興、安土桃山時代後陽成天皇の御代慶長六(1601)年には、山内一豊封をこの地に享けると共に以前の社領を免許し、二代忠義に至って摂社、末社を始め、鳥居、楼門、鼓楼を増築して、土佐の国最上の祈願所としました。明治元年、神仏分離令により、永年続いた神仏習合時代が終わり、明治四年には土佐神社と改称、社格を国弊中社に列しました。戦後、昭和二十一(1946)年官国幣社の制度が廃止され、現在では神社本庁の別表神社とされています。

御神徳
味鋤高彦根神は、大国主神の御子であらせられ、国土の開拓、農工商あらゆる産業の繁栄の神様であることが伝えられ、一言主神は、和合協調の神として一言で物事が解決されるという特殊な信仰のある神様です。これにより当社は、古くより南海の総鎮守として家内安全、農産繁栄、建設、政治などの神様とされ、さらに御功績により航海安全、交通安全、病気平癒の神様と称えられるなど、広く開運招福の御神徳があるとして、崇敬されています。

御祈願
社頭祭
●新春安全祈願祭
●必勝祈願
●節分祭  ●七五三
●初宮詣  ●家内安全
●商業繁栄 ●交通安全(車祓)
●学業成就 ●厄除け  ●方除け
●身上安全 ●病気平癒 ●安 産

出張祭
●地鎮祭 ●落成祭 ●安全祈願祭 
●家祈祷 ●年忌祭 ●慰霊祭 
●その他 諸祈願


アクセス

土佐一ノ宮 土佐神社(しなね様)
〒784-8131高知市しなね2丁目16-1
電話 088-845-1096
FAX 088-845-1095
Web http://www.tosajinja.i-tosa.com/

※JR土佐一宮駅より徒歩約15分 ※高知市街より定期バス有片道約15分
※お車の場合、高知ICより県道384号を東へ約5分


大きな地図で見る


取材アルバム

dsc_0752dsc_0734dsc_0737dsc_0739dsc_0741dsc_0751

関連記事

add to hatena hatena.comment (0) add to del.icio.us (0) add to livedoor.clip (0) add to Yahoo!Bookmark (0) Total: 0

高知でまことしやかに囁かれているロケ情報をキャッチ!
どうやら、この週末「龍馬伝」の高知ロケが行われるという話が、高知で流れているのです。
Twitter上などでも、ちらほら。
しかもある筋の情報によると、本日18日すでに
福山雅治さんが高知に入っているという情報もあるようです。
高知のみなさん。
週末は、どこかでロケに遭遇するかもしれませんね!!羨ましい!!


※ロケ情報は、高知市民の方からと思われる情報提供やネット上の情報をもとにした推測なので、間違ってても許してくださいね。

ロケ地として有力なのは、
とある神社だという情報が「龍馬街道」にも寄せられておりますが
みなさん、情報ありましたら、ページ下のコメント欄へぜひ!!

Youtubeにメイキングがアップされていたので、
貼っときますね!


関連記事

add to hatena hatena.comment (0) add to del.icio.us (0) add to livedoor.clip (0) add to Yahoo!Bookmark (0) Total: 0
Page: 1 2 3 次のページ

今日の龍馬

これまでの龍馬街道

-月別アーカイブ

-最近のコメント

龍馬街道のTwitter始めました。 龍馬検定、合格への道!