みんなで作る、繋ぐ、坂本龍馬のポータルサイト「龍馬街道」です。NHK龍馬伝、龍馬イベント、龍馬関連書籍や、龍馬動画の紹介も。

龍馬街道トピックス

今回は、高知新聞で「きんこん土佐日記」を
連載されている、気鋭の漫画家「村岡マサヒロ」さん。

龍馬のイラストをお願いしたところ快諾していただきました!!


p1020507_2
きんこん土佐日記のメインキャラクター「たくみ」くんと、龍馬。


p1020492村岡さんの個展は、10月18日(日)まで、
西池袋のポポタムさんで開催中!
10月17日は、クロージング交流会&スライドトークもあるそうです!

きんこん土佐日記のタイトルですでに、お分かりとは思いますが、
村岡さんは生粋の高知県人。
マンガの中に、ふんだんに(というか100%?)土佐弁が出てきます。
坂本家は裕福で、よく冗談を言い合う家だったとか。
龍馬も、乙女姉さんや権平兄さん、お父さん、お母さんたちと
こんな感じで笑っていたのかなー。なんて思ってしまうのです(笑)。

p1020501村岡マサヒロ
本名:村岡正浩。1976年5月1日生。
2000年、秋田書店『ヤングチャンピオン』にて『アイ・ラブ・ミー』でデビュー。2004年4月1日より『高知新聞』夕刊にて「きんこん土佐日記」連載。




高知で二人展も開催中!

p1020510村岡さんの龍馬!そしてマンガ!
かっこいい村岡さんに興味をもたれた方!
今度高知に行く予定のあるかたに朗報。
高知でも村岡マサヒロ(高知)さんと、ももココロ(沖縄)さんの二人展が、
高知の横山隆一記念まんが館で開かれています。こちらもぜひ、お楽しみください!!

きんこん・がじゅまる博
~村岡マサヒロ・ももココロ二人展~

2009年9月19日-11月29日 9:00-18:00 横山隆一記念まんが館 企画展示室
http://www.bunkaplaza.or.jp/mangakan/


来年には、アンパンマンミュージアムで、おーぃ!竜馬の原画展。
いやはや、やはり高知は漫画王国です!

取材アルバム

p1020490p1020493p1020495p1020504

そういえば・・・
初回は、「拝啓、龍馬どの」というタイトルでしたが、今回より「みんなの龍馬展」に変更ぜよ!

関連記事
「拝啓、龍馬殿」No.001

関連記事

add to hatena hatena.comment (0) add to del.icio.us (0) add to livedoor.clip (0) add to Yahoo!Bookmark (0) Total: 0

02最近、龍馬街道の取材や記事を書いている関係上、毎日龍馬漬け。

日頃、龍馬街道の企画で、
「女子の女子による女子のための検定企画 龍馬検定合格への道」というのをやっているんですが、
女子代表iさんの「この人偉そうなこと言ってるけど、どんだけ龍馬のこと知っとるん!?」という厳しい視線を打破すべく(こっそりww)龍馬検定受けてみました!!

たくさんある坂本龍馬の検定

龍馬に関する検定は、実は色々あります。
ちょっと調べただけでも下記のとおり。

坂本龍馬記念館プレゼンツ 坂本龍馬検定!

坂本龍馬 幕末歴史検定 公式サイト - 日販の検定ポータル

坂本龍馬検定 - Yahoo!みんなの検定

龍馬検定・神戸編|学習天国ぽすと

坂本龍馬検定 - けんてーごっこ

ちなみに、チャットモンチーの高橋久美子さんも受けた、霊山博物館の坂本龍馬検定は現在受付をやめている。

このなかで、どれを受けるか迷ったが、
ここはやはり、龍馬ファンの総本山「高知県立坂本龍馬記念館」の坂本龍馬検定を受けなきゃでしょ?
というわけで、ひそかに受けてみましたのです。


坂本龍馬記念館の龍馬検定とは

01「これから日本を支えていく若者達に、より龍馬のことを知ってほしい」。
との思いで始められたこの検定。
なにより驚きなのはその合格率の低さ!

記念館のホームページを見ると・・・








■坂本龍馬検定受験データ(平成20年4月1日~平成21年1月31日)

初級編(平成20年4月14日スタート 25問 1問4点 80点以上合格)
受験者数 26,100人 合格者数 12,493人(合格率47.8%)

中級編(平成20年8月11日スタート 50問 1問2点 80点以上合格)
受験者数 155人 合格者数 39人(合格率25%)

上級編(平成20年11月15日~1月15日・第1回目終了 50問 1問2点 90点以上合格)
受験者数 79人 合格者数 2人(合格率2.5%) 最高点 92点

おいおい。中級編25%って・・・
しかし、龍馬街道の記事的に、ここは中級じゃないと話にならんということで
はい。有無を言わさず、中級編を受けるヨシトミなのでした。



受験料の支払いは、インターネットで超簡単

坂本龍馬記念館プレゼンツ坂本龍馬検定は、3段階。
初級、中級、上級と自分の力に合わせて受験できる。

今回は、中級なので、受験料が1000円必要。
インターネットで簡単に支払える。



いよいよスタート!

ネタばれになるので、ここではどんな問題が出るかは言えないが、
正直かなり手強いと思ってもらっていい。「そんなこと、普通知らんやろ!」と突っ込みながら、
本を見たり、ネットを調べたりしながらやってると時間がとられる!
50問で制限時間50分というのは、ほとんどのことを即答する勢いでないと、
調べ物に回す時間がないのだ!

流石は、総本山。甘く見ていたことを後悔・・・。
最後の方は、かすかな記憶を頼りに、ボタンを押し進めていく。
10問目を過ぎたあたりから、これ50問続いたら絶対受からんわと思い始めてくる。

20問を過ぎたところであと15分!
のこり30問を15分。
1問あたり30秒!?
などと考えながら、
比較的知っている質問が続きだいぶ助かった。









気になる、その結果は・・・・・・

04
ジャジャーッン!!
やりました!合格です(涙)


こんなにハラハラ・ドキドキ、しかも50分も。
こういう経験は、学生の時以来でした。
そして同時に、上級編は、全く太刀打ちできないだろうと確信しました。
でも、どうにか面子は立てそうで一安心。ほっ。

合格認定書!

その3日後。届いちゃいましたよ!
合格認定書!!そして、貴重な副賞たち。

ともあれ、これをご覧ください。
p1020480

同梱物は
●合格認定証
●龍馬ポストカードとボールペンのセット
●龍馬書簡集

1,000円の検定で、合格認定証とこれだけ副賞がついてくるなんて
お得すぎ!p1040312

しかも、合格者は坂本龍馬記念館にある掲示板に名前が貼り出されるサービスまで。
龍馬ファン垂涎の検定なのでした。

世の中資格、資格とうるさいけど、
履歴書に「坂本龍馬検定上級合格」とか書いてあったほうが、
よっぽど目立つし採用担当も絶対突っ込みたくなるとおもうんだけどなぁ(笑)

まとめ

坂本龍馬記念館プレゼンツ 坂本龍馬検定!(中級編)

受験料:有料(毎回1050円)・何度でも挑戦可
制限時間:50分
問題は50問
合格点:80点以上が合格です

【合格者への特典】
認定証とボールペンセットの進呈
副賞として以下の4種類の賞品の中から
1つ選択できます
龍馬書簡集
コップ大(龍馬プリント)
コップ小(お龍プリント)
ストラップと子供用読本(坂本龍馬を知っちゅう?)

ちなみに「上級編」に合格すると・・・



【90点以上の合格者への特典】
合格認定証と龍馬銅像原型オリジナルポストカードセットの進呈
高知県立坂本龍馬記念館生涯無料
坂本龍馬知識普及大使(SK大使)の称号
副賞(記念館発行 『ほいたら待ちゆうき 龍馬』)

【100点の方への特典】
上記90点以上の合格者の特典すべて含む
高知県への研修旅行ご招待(2泊3日)
高知県の方は、京都への研修旅行ご招待(2泊3日)
※愛媛県、徳島県、香川県の方も希望者は京都への変更可
日本国外の方は、日本国内から高知県への研修旅行をご招待(2泊3日)


なんですって。生涯無料で称号がもらえて、高知へ研修旅行って・・・
よし!次は上級編だ!(そんなこと言って大丈夫か??)




以上、坂本龍馬記念館プレゼンツ坂本龍馬検定(中級)の受験レポートでした!!

関連記事

add to hatena hatena.comment (0) add to del.icio.us (0) add to livedoor.clip (0) add to Yahoo!Bookmark (0) Total: 0

龍馬のふるさと、土佐・高知。
龍馬の足跡をたどるなら、絶対外せない場所だ。

ただ、一口に高知といっても、見どころはたくさん。
龍馬ゆかりの地もみたい!高知ならではの観光もしてみたい!
ランチは、ちょっとお洒落なところがいい!
そして、夜は高知の人おすすめの居酒屋で、
酒と鰹のたたきに舌鼓を!

こんな夢のような観光ルート・・・を、龍馬街道編集部が
「龍馬・高知満喫1日コース」をセレクトしてみました!

長崎満喫コースはこちら


コース説明

1.セブンデイズホテルプラス[10:00発]
2.河田小龍誕生の地[10:10到着]
3.はりまや橋[10:30発]
4.路面電車であさひまちへ[10:45発]
5.坂本家の墓[11:05到着]
6.才谷屋跡(喫茶さいたにや)[11:25到着]
7.河田小龍塾跡[11:35到着]
8.鏡川[11:40到着]
9.龍馬が生まれたまち記念館[12:00到着(滞在45分)]
10.坂本龍馬誕生の地[12:50到着]
11.龍馬郵便局[13:00到着]
12.高知城[13:25発]
13.日曜市[13:30発]
14.Decembreで遅めのランチ[13:45着(滞在時間45分)]
   移動(30分程度)
15.坂本龍馬記念館[15:00到着(滞在時間90分)]
16.坂本龍馬像[16:45到着]
17.桂浜[17:00到着]
   移動ーホテルで荷物をおいて・・・(45分程度)
18.葉牡丹[18:00]

コースの詳細

dsc_0344
▲セブンデイズホテルプラス。とってもセンスのいいホテル。龍馬街道スタッフの定宿。はりまや橋なので繁華街にも、高知駅にも近く最高の立地。お値段もリーズナブルで、なんといっても朝食のゆでたまごが、うまい!!
http://www.7dayshotel.com
⇒徒歩で移動(河田小龍誕生の地へ)

dsc_0205
▲河田小龍誕生の地。高速バスターミナルのすぐそばだ。
⇒徒歩で移動(はりまや橋へ)

dsc_0290
▲はりまや橋。現在の橋は1998年に、観光シンボルとして作られた。播磨屋橋公園には、明治時代の播磨屋橋を復元した橋も架かっている。⇒徒歩で移動(路面電車はりまやばし停留所へ)


dsc_0294
▲路面電車にて「はりまや橋」から、「旭町一丁目」へ(鏡川橋 朝倉 いの 方面行き)。市街地内は190円。電車と違い、降車ボタンを押し忘れると通過するので注意!!
⇒路面電車で移動(旭町一丁目へ移動。その後坂本家の墓へ)


dsc_0299
▲坂本家の墓。父、八平、母の幸。そして、乙女姉さんたちが眠る。場所が少しわかりにくいが、近所の人に聞いてみよう。とても丁寧に教えてくれる。
⇒徒歩で移動(才谷屋跡へ)

dsc_0304
▲才谷屋跡。龍馬の生まれた坂本家の本家「才谷屋」は、高知城下でも屈指の豪商。いまは、喫茶さいたにやがある。
⇒徒歩で移動(河田小龍塾跡へ)

dsc_0306
▲河田小龍塾跡。
⇒徒歩で移動(鏡川がすぐ目の前だ)


dsc_0307
▲鏡川。龍馬が小さい時、乙女姉さんと水練の稽古をしたといわれる鏡川。
⇒徒歩で移動(龍馬の生まれたまち記念館へ)

dsc_0309
▲龍馬が生まれたまち記念館。当時の町並みや龍馬の家族などにクローズアップした展示がおこなわれている。
⇒徒歩で移動(龍馬誕生の地へ)


dsc_0347
▲坂本龍馬誕生の地。
⇒徒歩で移動(龍馬郵便局へ)


dsc_0316
▲龍馬郵便局。ポストの上にも龍馬が・・・。中では、ここでしか押してもらえない風景印を押した切手セットも。
⇒徒歩で移動(高知城へ)

dsc_0330
▲高知城。ここに山内容堂がいたのか・・・複雑。
⇒徒歩で移動(日曜市へ)


dsc_0332
▲高知の日曜市。日曜日なら高知城目の前の追手筋で、日曜市をやっている。野菜や果物、海産物をはじめ、田舎寿司、お餅、いも天、ひやしあめ、レモン水、どんぐり飴、草花、骨董品、衣類などなど多種多様な高知の特産品・名産品がらなぶ。
⇒徒歩で移動(Decembreへ)


dsc_0342
Decembre(デサンブル)。特製パンのサンドウィッチと焼き菓子の店。ランチは11:00~14:00。写真は、「オムチキンカレープレート」¥950
⇒バスorタクシー車で移動(坂本龍馬記念館へ)タクシーなら20分ほどで着いた。


dsc_0350
▲坂本龍馬記念館。龍馬のことを知るためには、ここは外せない。龍馬への入口だ。
⇒徒歩で移動(坂本龍馬像へ)

dsc_0381
▲坂本龍馬像。なんの説明も必要ない。ただただ龍馬と対峙するのみ。
⇒徒歩で移動(桂浜へ)

dsc_0384
▲桂浜。太平洋の波を体感。龍馬もこの波の音の向こうに、世界を感じたのかな。
⇒タクシーで移動(葉牡丹へ)※この17時を過ぎるとバスがなくなるので要注意。タクシーが便利。


dsc_0267dsc_02701
▲葉牡丹。「安い。うまい。そして、高知らしい。」の三拍子そろったお店。いや、ほんとうまかった。あちこちから高知弁が聞こえてくる。お昼からやっているそうだ。写真は、鰹のたたき。
⇒徒歩で移動(セブンデイズホテルへ)



と、龍馬街道編集部のおすすめルート。いかがでしたでしょうか??
その他のルートも情報おまちしております!!

関連記事
長崎満喫コースはこちら


GoogleMap


より大きな地図で 龍馬・高知・満喫の旅[1日コース] を表示

関連記事

add to hatena hatena.comment (0) add to del.icio.us (0) add to livedoor.clip (0) add to Yahoo!Bookmark (1) Total: 1

8月26日、土佐・龍馬であい博をPRするラッピングバスがお目見えした!
車体には、車体に「土佐・龍馬であい博」のイメージキャラクターや
ロゴなどがデザインされており、2010年1月16日(土)に開幕する
「土佐・龍馬であい博」のPRするとのこと。

このド派手なラッピングバス。どでかい龍馬さん。
テンションあがりますね。



【運行路線】
 高知~新宿「ブルーメッツ号」
 高知~大阪「よさこい号」

ryoma_01
「よさこい号」

ryoma_02
「ブルーメッツ号」


高知と各都市を結ぶ高速バス

高知と各都市を結ぶ高速バスについて、調べてみました。
予想以上に、本数多いです。
高知に観光の際は、心強いですね。龍馬街道でも使ってみようっと!


●高知-高松(黒潮エクスプレス)

●高知-松山(ホエールエクスプレス)

●高知-徳島(高知徳島エクスプレス)

●高知-岡山(龍馬エクスプレス)

●高知-福山(オーシャンライナー)

●高知-広島(土佐エクスプレス)

●高知-三ノ宮(ハーバーライナー)

●高知-大阪(よさこい号)

●高知-京都

●高知-名古屋(ドラゴンライナー)

●高知-東京(ブルーメッツ号)

●高知-福岡(はりまや号)


高速バスのご予約

ご予約の方は、はりまや橋高速バス予約センター
088-884-5666(営業時間 年中無休 8:00~19:30)まで

関連記事

add to hatena hatena.comment (0) add to del.icio.us (0) add to livedoor.clip (0) add to Yahoo!Bookmark (0) Total: 0

龍馬が生まれたまちをご存じだろうか?
かれこれ20年近く龍馬ファンを自称しているのに、不肖私、未だ龍馬が生まれたまちには行ったことがなかったのです。

これでは、龍馬ファンの名がすたる!
っというわけで、今回は龍馬が生まれたまち、高知県高知市上町一丁目付近をぶらりとしてきたぜよ!(あ、もうなりきってる・・)



p1020332
何はともあれ、坂本龍馬誕生の地へ!

p1020333
誕生の地の向かいの歩道には、龍馬ベンチ。

龍馬が生まれたまち記念館へ

p1020326
龍馬の生まれたまち記念館。


とおりを歩いていると、「この道は、絶対龍馬も通っただろう」とか「ってことは、ここを通って鏡川にでたのかな」とか「ここら辺で、乙女姉さんに怒られてたかもな」なんてことばかり思ってしまって、もう妄想し放題です。


p1020327
「長崎と龍馬」展をやっていました。高知で、「龍馬と長崎展」っていうところがおつですね。

p1020328
とってもきれいな館内。龍馬の生まれたまちなみが体感できる工夫がいっぱい。

p1020329
あ、龍馬さんだ!

p1020330
龍馬と長崎展


龍馬に大接近!!

p1020331
龍馬に大接近のポスター発見!!
今年は、10月17日(土)~12月6日(日)のようですね。行きたいなぁ。
詳しくはこちらから。
http://www.ryomakaido.com/2009/07/229


龍馬が生まれたまち記念館へのアクセス

●龍馬が生まれたまち記念館

住所:高知市上町2丁目6番33号
電話:088-820-1115
営業時間:展示館/8:00~19:00(年中無休)
駐車場:普通車用10台程度あり
Web:http://www.inforyoma.or.jp/




大きな地図で見る

関連記事

add to hatena hatena.comment (0) add to del.icio.us (0) add to livedoor.clip (0) add to Yahoo!Bookmark (0) Total: 0

今日の龍馬

これまでの龍馬街道

-月別アーカイブ

-最近のコメント

龍馬街道のTwitter始めました。 龍馬検定、合格への道!