諸事情により、かれこれ3週間更新が滞ってしまってスミマセン!
ようやく本日より更新開始です。
週末、とうとう入手いたしました。「龍馬五百円記念貨幣」!!
2月26日に、財務省から発表があってから、はや5ヶ月。僕は、予約しようと思ってたのに気づいたらもう
予約終了になっており、泣く泣く諦めていたのでした。
しかし、なんという幸運?
とある農協でまとめ買いしているという話を聞きつけ
とうとうゲットいたしました!!やったー!
▼地方自治法施行60周年記念貨幣(高知県)

この千円硬貨は、まだ見たことないんですよね〜。
ちなみに、Yahoo!オークションでさっそく出ていますが、
500円の記念貨幣が即決価格1000円!?さすが我等が龍馬!!

▼硬貨のアップ!バイカラーということで2色になっていますね。なんか、髪の毛の感じが今風?

▼和同開珎みたいな感じで、「地方自治」だって(笑)

▼側面のギザギザが、ところどころ密度が違う細かい細工も!

しかし世の中には、結構な種類の記念貨幣ってあるものなんですね。
千円貨幣は、龍馬記念館とかにあるのかな?
また情報入ったら報告しますね!
▼関連情報
造幣局「地方自治法施行60周年記念貨幣(高知県)」
我が国における記念貨幣一覧(図柄)PDF 978KB
500円龍馬記念硬貨ゲットしましたよ…でも友達も欲しいって言うから 色々銀行聞いてみたけど 「すぐに完売」って言う答え→農協は、聞いてないから聞いてみないと 色々な情報有難うございます♪