今年は龍馬ブームでゴールデンウィーク大混雑が予想される高知。
その中心地はりまや橋商店街で、
5月1日〜3日の3日間、一日20人限定で、龍馬になれるらしい。
はりまや橋商店街の付近といえば、武市さんの道場もすぐそこにある、まさに
龍馬も武市さんも以蔵もぜったい当時歩いていたエリア。
着物もこだわってオークションで江戸時代の着物を競り落としたものもあるそうだ。
せっかくの高知旅行。
旅の恥はかき捨て。はりまや橋で龍馬になろう!!
イベント概要
■開催日 2010年5月1日(土)、2日(日)、3日(祝)の三日間
■時間 11:00〜16:00
■定員 各日先着20名
■料金 1回1,000円
■問合せ はりまや橋商店街 088-882-4174
■ホームページ
はりまや橋商店街
はりまや橋から東,全長約120メートルに軒を列ねる商店街。
高知県産の木材を使用した全国的にも珍しい木造のアーケード。よさこい祭りの演舞場の一つ。
大きな地図で見る
Tweet
この記事へのコメント
コメントはまだありません。
-新着記事
-月別アーカイブ
-最近のコメント
- 2019.1.7:夜明けぜよさん
2019年「龍馬年賀状」販売開始!! - 2011.11.7:ヨシトミさん
日本人にとって、大切なもの - 2011.11.6:たなさん
2011年!龍馬に誓う年賀状セット!予約申込みページ - 2011.11.6:満尾さん
日本人にとって、大切なもの - 2011.10.21:光さん
2011年!龍馬に誓う年賀状セット!予約申込みページ
龍馬検定、合格への道!の最新記事