ついについに実現しました。孫正義隊長と龍馬談義!しかも歴ドルの美甘子さんも一緒です!!
龍馬ファン、龍馬伝ファン、そして孫隊長ファンを代表して、弟子入りしました!(笑)
Twitterをやっている龍馬ファンならみんな思っていることでしょう。「いつかは、孫隊長( @masason )にお会いしたい。そして龍馬について対談したい。」Twitterがその夢をかなえてくれました。
ソフトバンクオープンDAYを3日後に控えた25日孫隊長から名指しのお誘いが!
「@Ryomasakamoto殿、今週日曜の社食ランチイベントにおまんを特別招待したいけんど…?ちっくと、おんしと龍馬対談をしたいぜよ。」
これは、ドッキリかと、2度見どころか10回は見直しました(笑)
というのも、ソフトバンクオープンDAY(ソフトバンク30周年記念の社食招待付イベント)には、当選していたのですが2000人が参加するイベントで孫隊長と1秒でも長く話すにはどうしたらと、ここ2週間ほど悩みに悩んでいたので、対談のお誘いはまさに青天の霹靂。本物と分かったときは、ちびりそうでした(笑)。
あわててパソコンから返信。それがこれです。(右画像)いろいろな方から、メッセージや、DM、電話、メールで激励をいただきました。みなさんありがとうございました!
孫隊長に弟子入りだ!!

これで、もうあなたも孫隊長の弟子ですきに(笑)

それについて、Twitter上で指摘があり、隊長に謝りました。そしたら、忙しいなか、返事を返してくれたのです。(右)
「なんのなんの。なんちゃ気にしちょらんきー。」
これには、素直に感動しました。
当日の動画はこちら
UstreamソフトバンクオープンDAY(PC用)
※iPhoneから視聴する場合は、こちらをダウンロード
孫隊長とはどんな人?

イメージどおりですか?実は怖いのですか?
などよく聞かれるのでお答えします。
やはり時代が求める人にはオーラがあります。孫隊長も然り。
そしてサービス精神がある。(器がでかい!)控え室でお話させて頂いたときも、「おぉ、@ryomasakamoto 待っちょたぜよ!」といって握手をしてくれる。
もう、龍馬の話をしているときの孫隊長の笑顔をいったら最高です。

椅子の位置、トークの順番、立ち位置、スクリーンに表示される資料の文字の大きさなど、リハーサルの途中でも、きめ細かく指示をだしていました。
一貫しているのは、「お客さんは何が知りたいのか見たいのか」を徹底的に考える方だということ。
感服いたしました。
ハマコー先生!!

本当に素敵な笑顔。そしてやはり至高のサービス精神。
龍馬のポータルサイトをやっています!と伝えたら「がんばってよ!」とお言葉をいただきました。
嬉しいなぁ。結局、龍馬が好きということでこれだけの出会いがあるんだから、ほんとに龍馬のおかげです。
@ryomasakamotoとはなんなのか
これまでぼんやりしていた、@ryomasakamotoはなんなのかという問題。あたりまえだけど、龍馬は暗殺されたわけだし今この世にいるわけがない。
歴史上の人物を、しかもよりによって坂本龍馬をなぜお前がやるんだ?
ふざけるな!ばかやろう!
そんな声もないわけではありません。
でももし、この世に龍馬がいたら。絶対に、活用していたと思いませんか?
つぶやきを聞いてみたい。
そう思いました。
だから、
@ryomasakamotoは、僕が思う
「龍馬がいたら、こういうことを言うのでは」とか
「龍馬だったら、こう行動するのでは」といったものを呟いています。
お気に召さないこともあると思いますが、その時は許してくださいね。
この龍馬街道を有志で始めたとき
「孫さんも坂本龍馬が好きらしいよ。手紙を書いてみようよ。」と
何通も手紙を書きましたがなかなか難しく。
それが今回、Twitterでの直接のお誘いで実現するとは。
Twitterがミラクルを起こせるツールであることを身をもって知った貴重な体験でした。
ここからが、始まりです。
僕が今回のことをきっかけに、どこまでやれるのか。
龍馬からも孫隊長からもみんなからも、
それを、試されているんだと思います。
がんばります!!
それでは、これからも龍馬街道、@ryomasakamotoもどうぞよろしくお願いいたします。
ソフトバンクオープンDAY出演者の方のTwitter!
孫隊長:@masasonダンテさん(お兄ちゃん):@DC117
林信行さん:@nobi
神田敏晶さん:@knnkanda
まつゆうさん:@matsuyou
浜田幸一先生:@555hamako
広瀬香美さん:@kohmi
美甘子さん:@rekish_mikako
うめけん:@umeken
ebkeafさん:@ebleaf
kuikumiさん:@kuikumi
uekumiさん:@uekumi
ソフトバンクオープンDAYに参加されたみなさん
Ustreamでご覧いただいたみなさん
@ryomasakamoto:@ryomasakamoto
Special Thanks
@neihookamoto
@takada_s
@rakera
@nemutree
@hajime0411
@NawoyukiN
龍馬街道をご覧のみなさま。
フォロワーのみなさま。
土下座写真提供:Fumi’s Travelblog
アルバム
















※写真@NawoyukiN
もろもろの権利確認の都合上アップが遅くなって大変申し訳ございませんでした!
一生懸命走りながら、ネットのこちら側にいる僕らには解らなかった葛藤とかも色々抱えて、がんばってたんですね。
孫隊長に対しての想いはこれだけでは表しきれないものがあるのだろうと感じます。
@ryomasakamotoは「〓坂本龍馬」で良いのではないでしょうか。
その存在は多くの人の認識の上であり得ますから、少なくともtwitter上は市民権があると思いますよ。
なによりあの「孫正義」隊長の弟子になったんですからね!
勿論応援してますが、みんなでがんばりましょう!
>満尾さん
迷ったのですがもやもやするのは、勿体無いと思い書いてみようと。
これからも、@ryomasakamoto は、
いろんな人にあって、
いろんな刺激を受けて成長していくと思います!
同じ志を持つ人が、TwitterやWebを使って力を結集していける時代。
皆で、日本人である事を誇れる国にしないといけないですね。
微力ながら僕も、龍馬街道も、@ryomasakamoto も頑張ります!
ヨシトミさん、すごいです!
頑張ってくださいいいいいいい!